JavaScript を有効にしてご利用下さい.
LIFE/デジタル音が楽器の様な音色になる不思議なスピーカースタンド NANNAN
アフリカンマホガニー無垢材のiPhone、XPERIA、GALAXY専用特注木製スマホケースや名刺入れなどのハンドメイド木製雑貨
カートの中をみる
LOGIN
FAQ
BLOG
ホーム
商品一覧
マイページ
お問い合わせ
会社概要
ショッピングカート
商品数:0点 合計:
0 円
商品カテゴリー
Apple
XPERIA
GALAXY
Docomo
au by KDDI
SoftBank
レザーカバー付セット作品
その他、関連雑貨
2022年 Release
2021年 Release
2020年 Release
2019年 Release
2018年 Release
2017年 Release
2016年 Release
2015年 Release
2014年 Release
2013年 Release
2012年 Release
2011年 Release
2010年 Release
2009年 Release
ホーム
>
スマホケースetc
>
その他、関連雑貨
>
デジタル音が楽器の様な音色になる不思議なスピーカースタンド NANNAN
※こちらの作品は、予約注文となります。納期は概ね2か月とお考え下さい。
【令和3年度Web公募美術展】にて 【工芸部門 特選】を頂戴きました。
LIFEでは、8年前より一般的なメガホン構造を用いたスピーカースタンドを発売させていただき、
TVや雑誌に紹介され大変好評なお声を頂戴していました。
スマホを音源とした音楽は、主音帯以外をカットする事でデータ容量を小さくしているので、どうしても「硬い音質」
になるのが欠点で、高音域の硬さが故に音量が大きくなっても「長時間聞き続けるには、難しい。」というお声を頂戴しました。
また、ジャズマニアの方からは、「生演奏のような音が出るスピーカースタンドが欲しい」というお声も頂戴しました。
そこで、楽器のような音を再現できないかと音響学をかじり、ギターやバイオリンなどの構造を学び、
スピーカースタンドとして徹底的に、音質の良さを求めた内部容積や反響・共振予測にこだわり、内部構造の試作を繰り返し5年。
やっと完成した第1世代を予約販売してご好評いただきましたが、まだまだ音響効果を上げたいと改良を重ね、
第2世代として大幅に音響が上がった作品が完成いたしました。
是非お手に取って頂き、お好みの音楽をお楽しみいただければ幸甚です。
音質を追求したアフリカンマホガニーとヒノキの香りが漂う広島県産ヒノキの2種類
インテリアとして、ご使用いただくイメージに合わせてお選びください。
■第2世代の音響
音響データ 赤/原音 緑/第1世代 黄色/第2世代
音響試験の結果では、内部構造による反響の他、内容積、物体固有の共振による特定周波数での増大が認められました。
特に【低音域帯】が主音より増音されることと内部反響による残響音でライブハウスで聞いているかの様な低音が楽しめます。
そして、【中音域帯】は主音の音帯幅を広げ快適な音源を再現しています。
【高音域帯】は、内部構造による増音と音帯幅がみられボーカルの声をより鮮明にお届けいたします。
*******************************************************************************
上記のような、効果を得らるので、リビングやグランピング施設などの広い空間でも十分にお楽しみいた
だける上に、個室や書斎の様なある程度狭い空間でも、より良い音響でお楽しみいただけます。
アコースティーックギターの音楽をかければ、そこで引いているかの様な空間に♪♪
ジャズをかければ、小さなライブハウスにいるかの様な空間に♪
テクノっぽい音楽をかければ、クラブにいるかの様な空間に♪
演歌はコブシが響き渡ります♪
アウトドアでもインドアでも、場所を選ばない無電源♪
様々なシーンでお楽しみください♪
*******************************************************************************
■構造
幅接ぎの素材では、経年変化による亀裂発生の可能性や年輪の方向性が多岐にわたることから、均一の共振を
得られないことがわかり、無垢の一枚ものから削り出す贅沢で、より良い共振を得られる構造になりました。(上下2パーツ構造)
■音源
穴位置は全方向への穴を検証した結果、内部構造と連動した上部4穴で、空間に広がる音質を楽しんでいただけます。
後ろの穴2つは低音を重視した構造で、前の穴2つは高音を重視した音響となっています。
また、底面にはスタビライザーを3つ足で装着して、振動の伝達による音質変化を対策しました。
■デザイン
様々なシチュエーションでもその場の雰囲気に溶け込める様なフォルムデザインを施しました。
【令和3年度Web公募美術展】にて 【工芸部門 特選】を頂戴きました。
意匠登録申請番号:2021-008243
株式会社Sweet D(木製雑貨LIFE運営企業)
【作品2種類】
■デジタルをアナログで【ろ過】する様な「ROCA」
素材は、ギターのネックにも使用されているアフリカンマホガニーで音質を追求。
■アフリカンマホガニーについて
アフリカンマホガニーという樹種は、古くから世界的な銘木の一つで、特に欧米で高く評価されているホンジュラス産の、
いわゆる「ホンジュラスマホガニー」が 最高級とされますが、現在ではワシントン条約により伐採禁止となり代替材として、
世界中に愛されている木材です。
日本では流通しておらず、あまり目にしたことのない赤く杢目のはっきりしたそのあまりにも美しい美しさは希少材として、
音楽関係者には楽器の高級素材として好まれています。
今では有用な造林樹種として、アフリカや東南アジアなどの熱帯地域で植栽されています。
マホガニーは組織が均一で安定しており、堅さがある割には加工性がよいことで 知られ、家具や内装材、テーブルなどに
幅広く使われています。
厚板で巾広材が取れる事も魅力のひとつ。
一枚板で様々な場面に使うことが出来、個性を演出するのに最適な材です。
マホガニーの塗装は塗り数を重ねるたびに、木目が浮き出し、光沢を増していきます。
また、マホガニーは経年変化で深い赤褐色に変化し、時間の経過を楽しめる材としても知られています。
*******************************************************************************
アフリカン マホガニー African Mahogay
[その他の名称]カヤ (Khaya)
センダン科 Khaya 属の広葉樹。散孔材。
学名:K.ivorensis、K.anthotheca を含む Khaya spp.
西アフリカから中央アフリカにかけて広く分布。
辺材は淡黄褐色で、心材は淡桃褐色から濃赤褐色を呈す。しばしば美しい杢目が現われる。
木理は交錯し、肌目は粗~やや粗いものと差がある。木質はやや重硬で、心材の耐久性も良いが、
キクイムシ等の虫害に侵されやすい。表面の仕上がりや接着性は良好であるが、狂いやすい。
気乾比重 : 0.49~0.80
家具材、内装材、ドア材、窓枠、楽器、ツキ板など。
*******************************************************************************
■見た目の可愛さとどんなシチュエーションにもマッチす「NANNAN」
素材は、広島県産のヒノキの香りも楽しめます。
■広島県産ヒノキ
広島県の森林面積は612千haで, 県土(848千ha)の72%を占め ています。
民有林(私有+公有)の林種 別構成は,スギやヒノキの人工林とマツの天然林,広葉樹の天然林がそれぞれ約1/3ずつです。
そのスギ,ヒノキの人工林は, 主に戦後に植林されたもので す。
現在、人工林が成熟しこれから広島県産ヒノキが市場に出るのに伴い、再生可能社会の実現に貢献するべく、
広島県産ヒノキを採用いたしました。
ヒノキ風呂の香りは独特で、日本人に馴染みの深い樹種ですので、音楽と共に香りも楽しんでいただければ幸いです。
*******************************************************************************
ヒノキ 【檜・扁柏】 Hinoki cypress
ヒノキ科ヒノキ属の常緑針葉樹
学名 : Chamaecyparis obtusa
日本特産種で、本州中部から四国、九州を経て屋久島に分布。
辺心材の差ははっきりしないことが多く、辺材は淡い黄白色、心材は黄白色ないし淡紅色。
木理は通直で均質。狂いが少なく、加工性は良い。耐湿、耐水性が良く、保存性が高い。 肌目は精で、
表面を上手に仕上げると特有の光沢を出すことが出来る。
気乾比重 : 0.41~0.45
寺社建築をはじめ高級建築材として使われるほか、造作材、建具材、家具材、曲物材など幅広く用いられる。
木曾檜は尾州檜の名でも有名。また、特有の芳香を放つ。
ヒノキは、この木を擦り合わせて火をつけたことから由来する。
台湾に類似種のタイワンヒノキ(台檜・タイヒ)があるが、ヒノキより重硬で脂(ヤニ)分が多い。
ちなみに、中国語で「檜」は、ビャクシン(イブキ)のことを指すようです。
英語では、ジャパニーズサイプレス (Japanese Cypress) と呼ばれる。
*******************************************************************************
音質を追求したアフリカンマホガニーとヒノキの香りが漂う広島県産ヒノキの2種類
インテリアとして、ご使用いただくイメージに合わせてお選びください。
※残念ながら、動画ではお伝えしにくい変化ですので、ご理解を賜れれば幸甚です。
電源は不要で場所を選びませんので、音にこだわる方々が休日アウトドアやグランピングに心地の良い音源と
一緒に出掛けられるのは、如何でしょうか?
素材:アフリカンマホガニー、広島ヒノキ
※天然素材のため、色味/杢目は個別に変りますので、予めご了承ください。
※またヒノキに関しては、節が入りますので、予めご了承ください。
寸法:幅187mm × 奥行187mm × 高さ65mm
重量:700g前後 材質によって変動します。
塗装:磨き上げ(マホガニー) 無塗装(ヒノキ)
■より良い設定でお楽しみいただくのに、上部より出ている音源をカットする方法が最適です。
下記方法はiPhoneの操作方法ですので、お試しください。
Q:落としたらヒビが入ってしまいましたが、治せるでしょうか?
A:往復の送料をご負担頂きますが、補修メンテナンスは無料で施せますのでご活用ください。
Q:ゴムを引っ張ったら取れてしまいした。治せますか?
A:無料メンテナンスでお受けできますので、ご安心ください。
Q:Laser刻印用のロゴって写真じゃだめですか?
A:Laser刻印は焦がしてマークする技法ですので、濃淡が出にくく白黒ツートンの写真であれば可能ですが、
淡いグレートーンの写真は、表現しにくいです。(カラーは不可)
Q:Laser刻印の文字数制限はありますか?
A:文字数が多い場合には、2段で刻印いたしますので、ご安心ください。
Q:Laser刻印は事前にイメージを確認できますか?
A:基本的には事前確認できませんが、複雑なロゴや文字数が多い場合や事前確認をご希望のお客様には、
合成画像イメージでご確認いただけます。
Q:置くだけ充電に対応できますか?
A:現在、オプションとして置くだけ充電に対応できる別売りパーツを開発中です。
Q:スタビライザーを変更できますか?
A:現在装着のスタビライザーはM4ボルトですので、お好みにあわせたスタビへ変更は可能です。
Q:付属スタビライザーが1個なくなった場合、送っていただけますか?
A:有料となりますが、お送りすることは可能です。
※その他、ご質問など何かあれば、お気兼ねなくお問い合わせください。
この商品に対するお客様の声
Check
Tweet
商品名
デジタル音が楽器の様な音色になる不思議なスピーカースタンド NANNAN
商品コード
speaker_nannan
価格
33,000 円(税込)
発送日目安
2ヶ月以降
ポイント(会員様限定)
1500 pt
この商品は、お問い合わせのみの受付となります。
*完全受注生産となりますので、返品は受け付けておりません。ご了承ください。
デジタル音が楽器の様な音色になる不思議なスピーカースタンド ROCA
通常価格: 33,000 円
26,400 円
i Phone用木製スピーカースタンド
7,150 円